ニオイが気になる場合
ブルーブラッド枕シリーズは枕本体にウレタン素材を使用しているため、お届け直後は独特なニオイがいたしますが、人体に有害なものではありません。ニオイは自然と消えますが、下記手順をお試しいただくとより効果的です。
-
カバーを外す
-
丸めて圧縮する
-
中の空気を押し出す
-
通気の良い日陰に置く
また、梅雨の時期など湿気の多い日には、空気中の湿気を吸って本来のブルーブラッドの質感が損なわれる可能性がございますので、定期的に風通しの良い日陰で干していただくことをお勧めしております。
※形状によっては丸めて圧縮しにくいものもございますので、その場合は1→3→4の順でお試しください。
※ニオイが抜けるまで数日かかる場合もございます。
※ニオイが混ざるため消臭スプレーの使用はお控えください。
※付属のテンセルカバーにニオイ移りしている場合がございますので、取り外しされた後、洗濯してからのご使用を推奨しております。
枕が汚れた場合
ブルーブラッドは枕本体の洗濯はできませんが、カバーのお洗濯は行っていただけます。その際洗濯ネットに入れた状態でお洗濯をしよく乾かしてから枕に装着してください。
万が一、枕本体が汚れてしまった場合は、ティッシュやガーゼ、タオルなどに水を含ませ、押さえるように汚れにあててください。
また、汚れ防止として、付属の枕カバーの上から被せて使うアウターカバーの使用をお勧めしております。
※枕本体が大量の水を含んでしまうと排出されにくく、使用できなくなってしまいますのでご注意ください。
体格や頭の形などに左右されず、使う方を選ばないブルーブラッド。
しかし長い目で見れば枕も消耗品です。
ブルーブラッド枕シリーズを初めて購入する方やご購入いただきすでに持っているという方に、ブルーブラッド枕に関するよくある質問とその回答や、手軽にできるお手入れ方法をご紹介します。
よくある質問と回答
ブルーブラッド枕シリーズはすべてテンセルカバーを装着・付属した状態でお届けいたしますので、枕本体だけの購入ですぐにお使いいただけます。ですが、枕本体は洗うことができないので、より清潔にお使いいただくために、洗い替え用としてもう一枚専用テンセルカバーの購入や、上から別の枕カバーや枕パッド(アウターカバー)を装着することを当店では推奨しております。
BlueBlood素材は特性で直射日光などの高温多湿な場所に長時間置いてしまうと、必要以上に柔らかくなったり形が崩れたりとその後の使用ができなくなる恐れがございます。そのため日なたを避け、定期的に風通しの良い日陰に置いて枕に含まれた湿気を抜くなどのお手入れを行ってください。
BlueBlood素材に使用しているウレタン素材は、水分を大量に含むと排出されにくい特性を持っているため、一度洗濯されてしまうとその後の使用ができなくなってしまいます。そのため枕本体の洗濯は絶対に行わないでください。
※付属のテンセルカバーはご家庭の洗濯機で洗うことができますので、ネットに入れて手洗いモードで洗濯してよく乾かしてからお使いください。
ブルーブラッド枕シリーズは枕本体にウレタン素材を使用しているため、お届け直後は素材特有の独特なニオイがいたしますが、人体に有害なものではなく製品不良でもございません。
ニオイが気になる場合は下記のお手入れ方法をお試しください。
また、発泡性ウレタン素材の特性上、枕の表面にいくつか窪みがございますが、ご使用上の問題はございませんのでご安心下さいませ。
※枕本体は青色の内袋に入っているため、窪みは見えないようになっております。
当店ではお客様が注文された商品とお届けした商品に誤りがあった場合やお客様の取り扱いに起因するものではない破損(初期不具合)についてのみ返品・交換を承っております。(商品到着後1週間以内)
そのため、使用感や自分に合わない等のイメージ違い、サイズ交換カラー交換等のお客様都合による返品や交換はお受けすることができません(開封・未開封関わらず)。
お手入れ方法
ニオイが気になる場合
ブルーブラッド枕シリーズは枕本体にウレタン素材を使用しているため、お届け直後は独特なニオイがいたしますが、人体に有害なものではありません。ニオイは自然と消えますが、下記手順をお試しいただくとより効果的です。
また、梅雨の時期など湿気の多い日には、空気中の湿気を吸って本来のブルーブラッドの質感が損なわれる可能性がございますので、定期的に風通しの良い日陰で干していただくことをお勧めしております。
※形状によっては丸めて圧縮しにくいものもございますので、その場合は1→3→4の順でお試しください。
※ニオイが抜けるまで数日かかる場合もございます。
※ニオイが混ざるため消臭スプレーの使用はお控えください。
※付属のテンセルカバーにニオイ移りしている場合がございますので、取り外しされた後、洗濯してからのご使用を推奨しております。
枕が汚れた場合
ブルーブラッドは枕本体の洗濯はできませんが、カバーのお洗濯は行っていただけます。その際洗濯ネットに入れた状態でお洗濯をしよく乾かしてから枕に装着してください。
万が一、枕本体が汚れてしまった場合は、ティッシュやガーゼ、タオルなどに水を含ませ、押さえるように汚れにあててください。
また、汚れ防止として、付属の枕カバーの上から被せて使うアウターカバーの使用をお勧めしております。
※枕本体が大量の水を含んでしまうと排出されにくく、使用できなくなってしまいますのでご注意ください。
\Pick Up/
オススメアウターカバー