枕の選び方

枕選びのヒント

枕選びには枕自体の特性を知ることも大事ですが、あなた自身を知ることが大事です。枕を選ぶ前に、ヒントを基にまずセルフチェック!

Q. 頭が壁につきますか? あごを軽く引き、壁に背中とかかとを合わせ、壁に沿って立ってみてください。頭が壁につかない方は、首の骨が真っすぐになるストレートネックや猫背など、姿勢の歪みが発生しています。姿勢の歪みがある場合、首をストレッチする枕や背中を伸ばすような枕がオススメです。
【ストレートネックについて詳しくはこちら】
ストレートネックチェック
Q. 巻き肩になっていませんか? スマホやパソコンを長時間使う方に増えている『スマホ巻き肩』。前かがみの姿勢を続けることでなりやすいのですが、あなたはどうですか?
リラックスした状態で立ってみたとき、手の甲の向きが前を向いていればあなたは巻き肩の可能性があります。
【猫背・巻き肩について詳しくはこちら】
スマホ巻き肩チェック
Q. よくする寝姿勢は? 意外と意識しない寝姿勢ですが、それによって効果が違ってきます。体に負担のかかりにくい「仰向け」、寝不足を誘発する いびき に即効性の高い「横向き」など、寝姿勢にあった枕選びが重要です。
あなたはどの寝姿勢が多いですか?
寝姿勢チェック

枕を表で比較する

ブルーブラッドはどんな方でも自然な寝姿勢へと導いてくれる枕ですが、目的やお悩みに合わせて特化した枕も取り揃えています。枕選びのヒントも参考に、あなたの普段の姿勢やクセ、お悩みに合わせてお気に入りの枕を見つけませんか?

枕をグラフで比較する

ブルーブラッド枕シリーズを「高さ」と「寝姿勢」の2軸で表したグラフです。
それぞれのイメージをクリックすると商品ページに移動します。

BlueBlood枕シリーズ早見表 それぞれのイメージをクリックすると商品ページに移動します。
高めが好み or 体格のしっかりした方向け
低めが好み or 小柄な方向け
横向き
仰向け
※高さや寝心地などの感じ方には個人差がございます。
早見表はあくまで目安となります。
マットレスピロー早見表 それぞれのイメージをクリックすると商品ページに移動します。
高めが好み or 体格のしっかりした方向け
低めが好み or 小柄な方向け
背中の押し上げ感がやさしい
背中の押し上げ感が強い
※高さや寝心地などの感じ方には個人差がございます。
早見表はあくまで目安となります。

簡単な質問に答えるだけ!「枕診断」

枕選びのヒントや表、グラフでブルーブラッド枕を見てきたけど、やっぱり決められないという方は「枕診断」はいかがですか?
簡単な質問に答えるだけで、あなたにオススメのブルーブラッド枕をご紹介します。

BlueBlood枕診断はこちら

ダウンロード

BlueBloodショップで取り扱っている商品一覧をカタログとしてご覧いただけます。下記ボタンよりダウンロードしてご利用ください。
※当店オリジナル商品のみの掲載となります。